こどもの料理

愛知県豊橋市のこどもの料理教室のレッスン情報

2015-01-01から1年間の記事一覧

野菜の収穫

明日は幼児ふれあい教室1回目。はりきって準備をしています。カット野菜が売られていることが多い最近、元の形を知らない子も多いです。明日の講座では野菜の形、大きさを知り、五感を使って野菜とふれあいながら親しみをもってもらいたいなぁと思っています…

イカをさばく

今月前半のこどもレッスンとちびっこレッスン、親子レッスンはイカを使って料理に挑戦しています。小さな子や、女の子はイカを怖がる子がいるかなぁと少し心配していましたが…。レッスンをしてみると、小学生の高学年の男の子が怖がる、怖がる(笑)女の子に…

秋の遠足 その2

こどもの料理遠足!葦毛湿原〜NHK中継所〜座談山〜神石山〜手洗のコースでした。 たくさんのご参加ありがとうございました。お母さん方のご協力もありがとうございました。 天気も良く、三河湾、太平洋、浜名湖、富士山も見ることができ、景色や自然を楽し…

秋のえんそくに行ってきました

こどもの料理秋の遠足第一弾!お弁当を作って山登りをしよう。お天気も良く、遠足日和でした。はじめての山登り企画でドキドキでしたが、たくさんの生徒さんが集まってくれました〜。まずは、みんなでお弁当を作ってから出発です。多米峠を目指し、みんなで…

8月後半のレッスン

8月後半のレッスンも、たくさんのご参加ありがとうございました。後半もイタリアンに挑戦しています。ミネストローネを作ったり、ボロネーゼを作ったり、子供達は元気いっぱい‼︎おかわりもたくさんしてくれました。自分達で頑張って作った料理は美味しいね‼︎…

夏の遠足〜ごとう製茶さん〜

今年の夏もごとう製茶さんにお世話になり、遠足に行ってきました。昨年は紅茶を作ったので今年は煎茶を教えて頂きました。はじめに茶葉を蒸して、各班に分かれて次の工程に進みます。3年生ばかりの男女混合チーム。自由な男子と、しっかり者の女子。このチー…

夏のレッスン

ひさしぶりの更新になってしまいました。夏休みも元気にこどもの料理は開催中です。7月は夏野菜を使って料理を楽しみました。使った野菜は、ミニトマト、きゅうり、なす、大葉、インゲン豆、オクラなど。苦手な野菜を食べれるようになった子がいてよかったで…

元気いっぱいちびっこレッスン

ちびっこレッスンの様子をご紹介します。月曜日と水曜日の夕方に幼稚園、保育園のお子さんと1年生を対象にレッスンをしています。最近は日が長くなり、レッスンが終わった後でも明るく、外で元気に遊んでから帰る子がたくさんいます!カエルやドジョウをつか…

8月の予定

7月のレッスンも後半にはいりました。今月も元気いっぱい、料理を楽しんでいます。料理に慣れてきた子達は、毎回自分で工夫して何かに熱中し始めます。今回はナスの切り方を工夫していたようで、とっても細かい切り込みがたくさんはいっていました。味がしみ…

7月のレッスンがはじまりました。

7月のレッスンは夏の野菜のお勉強。ミニトマト、インゲン豆、ナス、オクラなど野菜たっぷりの料理で旬の美味しさを味わってみたいと思います。苦手なナスを完食した男の子、ナスを一年ぶりに口にした女の子もいました。自分で作った料理がきっかけで、苦手な…

7月の予定

6月は、中華料理に挑戦しています。1歳代の赤ちゃんから小学校高学年まで、みんな頑張って料理を作ることができました。6月は、幼児ふれあい教室、子育て講座等様々なお仕事をさせて頂き、ありがとうございました。いつもと違うお仕事は、緊張しますが、無事…

夏休みコラボレッスン

スキンケア教室×こどもの料理夏休みにコラボイベントをすることになりました‼︎日時:7/27(月) 10:00~12:00予定場所:イトコー モデルハウス愛知県豊川市諏訪西町対象:年少~小学校6年生 の親子 8組まで(小さなお子様連れでも一緒に参加できます。)料金:1組250…

6月のレッスンはじまりました

6月のレッスンがはじまりました。今回は年少さん〜4年生までの男の子4人、女の子4人が参加。男女分かれて作りたい!っとの意見が出て、今回は男の子、女の子別々で協力しながら作ってくれました。男の子チームはタマネギが目にしみて大騒ぎ‼︎「痛えぇ〜」と…

6月の予定

5月は、和菓子作りを楽しんでいます。今週は、親子レッスン、ちびっ子レッスン、こどもレッスン、幼稚園での食育授業、豊橋市主催の幼児ふれあい教室などなど盛りだくさん‼︎たくさんの方に会えるのを楽しみにお待ちしています。6月のレッスンの準備も進めて…

和菓子レッスン1回目

5月のレッスンは和菓子がテーマです。今回はかしわ餅と芋ようかんに挑戦‼︎珍しく男の子の方が多いレッスンとなりました。小豆が好きな男の子が多い一方、小豆が苦手な女の子が多く…。びっくりしました。まずは、芋ようかんの準備。かたいサツマイモもコツを…

しずく朝市

29日にイトコーさんで開催のされたしずく朝市の料理教室に参加させていただきました。こども地産地消メニュー教室ということで、JAひまわりさんと、こんぶのやまひこさんと、こどもの料理とのコラボレーション。いつもは一人で企画することが多いのですが、3…

がんばれ1年生

今年度のレッスンがはじまりました‼︎あらたな気持ちで、今年度もたくましく生きるチカラにつながるようなレッスンを企画していきます。11日のレッスン。みんないつも以上にテンションが高いなか、新1年生2人の元気が無い…。いつも元気いっぱいの男の子なので…

こどもの料理4月、5月の予定

春休みが終わり今日から給食開始‼︎やっとお仕事に集中できそうです。やりたい試作が山積み‼︎春休み中も、さまざなレッスンをさせていただきました。ご参加してくださった皆様ありがとうございました。また内容は順次ブログで紹介させていただきます。ブログ…

チコリ

ちこりって知っていますか?日本では見かけることが少ない野菜ですが、ヨーロッパではよく食べられているそうです。中津川インターの近くにちこり村があり、たちよってみました。これがチコリです。栽培方法を学べる見学コースがあり、優しいおばさまが丁寧…

うれしいおはなし

3月のお寿司作りに挑戦レッスン、続々にぎやかに開催しております。手まり寿司、握り寿司、いなり寿司などかわいい小さな手でみんながんばって挑戦してくれています。お家に帰ってから気に入ったお寿司をたくさん作ってた子もいたようで、うれしいです。ぜひ…

3月7日 こどもレッスン

今日のレッスンは、てまり寿司とお吸い物、イチゴのデザート‼︎写真↑は小学生2年生の作ったてまり寿司です。とってもきれいに出来ました。そして味も美味しかったようであっという間に完食(*^^*)子供達が大好きなお寿司。すし飯の材料は何でしょうか〜?米と…

3月の日程、予約受付中です

2月はあっという間に過ぎ、3月になりましたね!3月の予定がアップできておらず申し訳ありません。予約可能なレッスンもまだありますので、ぜひご検討ください。3月のテーマはお寿司作りに挑戦‼︎春らしいお寿司つくりに挑戦します。魚の種類も勉強しますよ。…

味噌作りレッスンまだまだ続きます

2月のレッスンは、味噌作りをメインに進めてきました。昨日まで5日間連続味噌作りでバタバタしておりましたが、今日は保健所の栄養士のお仕事のため味噌作りはちょっと休憩です。レッスン中、私の手も大豆だらけのため写真がなかなか撮れずで‥。写真が少な…

みそ作りの準備中

明日から5日間連続みそ作りです。圧力鍋と、大豆と、米麹などなど…。大豆を水につけて…準備をしっかりしてレッスンに挑みたいと思います。あっ、原料に気を取られて配布資料の印刷忘れてました〜T^T思い出してよかった〜。では、明日から美味しい味噌をみん…

親子で味噌作り

今月のレッスンのスタートは、親子で味噌作りでした。今回は3組でレッスン。豆味噌、米みそ、麦味噌を試食して味の違いを感じてみます。さすが愛知県民。豆味噌が人気でした。が、今回は米みそをつくります。短い期間でできる米みそに今年は挑戦します。3ヶ…

明日から味噌作り〜

明日から味噌作りレッスンが始まります。材料を豊橋の松山小学校の近くにある雪吹こうじ店さんで仕入れてきました。こちらの麹屋さんのお母さんがとても優しく、味噌や麹の事を親切にいろいろ教えてくれます。麹以外にも、美味しい甘酒や、金山寺味噌も売っ…

干し芋

干し芋が無事出来上がりました!今回は使用した芋は人参芋。土曜日にふかして、切って、干して‥‥‥、水曜日に取り込みました。なかなか美味しく仕上がりましたよ‼︎きっと、我が家の子供達に早々に食べ尽くされるかな。芋を4本使いましたが、干されて小さくな…

今月のレッスンと来月の予定

今月は「冬の野菜をたっぷり食べよう‼︎」がテーマ。鍋を作ったり、冬野菜カレーを作ったり、けんちん汁を作ったり‥。毎週レシピを変えて様々な料理に挑戦してもらいました。様々な種類の野菜を好きになってもらいたいし、たくさん食べてもらいたい‼︎そんなわ…

今年初レッスン

こどもの料理今年初レッスン。今年も子供達は元気いっぱいで料理を楽しんでくれます。おかげさまで良いスタートをきることができました。休み明けで久々のレッスン、私自身もいっぱい楽しませてもらいました。今月は冬野菜のおべんきょう。風邪が流行ってる…

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。本年もこどもの料理をどうぞよろしくお願いします。寒いお正月になりましたね。豊橋にも雪が積もりました。みなさん風邪などひいていないでしょうか?我が家の周りは風邪が流行り、バタバタしております。なぜか大晦日の夜…